WORKS【2013年7月、8月配信開始】ボルテージ サスペンスドラマアプリ『生存率0%!地下鉄からの脱出 』本編ストーリー「真下千里 編」「刑事解明 編」脚本

「真下千里編」全15話、「刑事解明編」全12話脚本。

このアプリゲームは、ボルテージさん初のサスペンスアプリとして配信直後から話題となり、瞬く間に人気作となりました。そこで急遽、追加ストーリー2本の製作が決まりました。


第1弾の主人公は「真下千里」。

このキャラは、本来はストーリーのわりと早い段階で地下鉄から落ちて死んでしまう設定になっています。

ですが奇跡的に助かり、創平、舞花、ゆずるとは別行動で脱出を試みる新たなストーリーを書きました。

「創平編」や「舞花編」とのつじつま合わせをするのに苦労しましたが、そういう作業は意外と好きなので、終始楽しく執筆しました。また千里を通して、脇キャラの弁護士の波越やホストの滝を深く掘り下げることができて、それもうれしかったです。

(ちなみにこの時点で「ゆずる編」は完全にパラレルの位置づけとなり、「千里編」では整合を行っていません)


第2弾「刑事解明編」は一連の事件の発端となる、ある真相に迫るストーリー。

今回の主人公は2人「須賀ノボル」と「桐野絹子」。

ノボルは地下鉄事件の発端となった投身自殺者・和久ミサキの恋人。

絹子はSNSキラーを執拗に追い続ける刑事。

タイトルに「刑事解明編」と銘打ってはいるが、明白な真相解明は行っていません。

ストーリーのラストは余韻や含みを持たせ、各ユーザーの皆さん個々の解釈にゆだねる形になりました。

絹子はわりと好きなキャラクターだったので、できれば番外編の話を書きたかったです。


※現在、このアプリの配信は終了しております。

尾崎悟史のページ