海外ドラマ「ウエストワールド WEST WORLD」全4シーズン
海外ドラマ「ウエストワールド WEST WORLD」を全話制覇しました。
昔テレビで観た映画版がすごく面白くて印象に残っていた作品です。
ドラマ版はかなり難しい構成で、世界観に慣れるのに時間がかかりました。
ただ、ロボットのドロレスが自分が何者なのか疑問を持ち始め、悩み苦しむ姿は、現代の人間にも通じるものがあって、そこに制作側の意図があると感じました。
しかしそれを上回るアンソニー・ホプキンス演じる博士のハンニバル感がシーズン1、2の一番のキモです。
個人的には時間軸をあまりいじくっていないシーズン3が好きです。
内容はもはやブレードランナーとターミネーターの世界ですが…
ドラマはシーズン4で終了のようで、かなり打ち切り感があります。
ですが、人類とロボット(AI)の戦いが今後も続いていくことを暗示するラストは、現代社会のこれからを描いているようで、これはこれでアリな終わり方だと思います。
0コメント