セイントフォー VS 少女隊

実はこの夏、大西結花さん以外に、別で2つライブを観に行きました。


1つは、6月17日に銀座ケネディーハウスで行われたセイントフォー(浜田のり子さん、岩間沙織さん、鈴木幸恵さんの3人)による再始動&CDリリース記念ライブ。

もう1つは、8月28日に渋谷JZ bratで行われた元の少女隊・安原麗子さんと末光篤さんによるアコースティックライブVol.4~Forever~。


ふた組の共通点といえば、1984年デビューということと、その売り出しに巨額が投じられたということですよねー。

でも当時リアルタイムでは、僕はどちらも存在は知っていましたが、熱烈なファンではありませんでした。

そして解散後に、後追いなども一切しなかったので、メンバーのことも楽曲のこともさほど詳しくありませんでした。


ですが今回ライブに行ったのは、ひょっとすると(自分的には)もう観る機会がないかも…、と思ったことが理由でした。

んで、結果、行ってみると、両者ともそれぞれ特色あるライブで、大大大満足でしたよ~!!


セイントフォーの方は、メンバー全員アラフィフにもかかわらず、最初から最後まで踊る踊る^^!

観客一体となって大盛り上がりしました。


安原麗子さんの方は、末光篤さんとのコラボも今回が4度目とのことで、息ぴったりの素敵なライブを繰り広げてくれました。

開催日の8月28日はデビュー日ということもあって、初期の曲やシングル曲満載で楽しめました。


いつか、どちらもオリジナルメンバーでの復活を望みまーす。(いろいろ大人の事情はあると思うけどね^^;)


……というわけで、タイトルは「VS」にしましたが、実際はルパパトのような意味合いなんで、両者それぞれWinnerでございます!!(*´ー`)

(※ルパパトとは、『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』のことですよーっ)

尾崎悟史のページ